2025.07.22
年長組特別保育の様子☆
先日年長組特別保育がありました。「夜まで幼稚園にいれるの?!」「夜ごはんみんなで食べられるの楽しみだな~」とワクワク半分、「夜まで幼稚園にいるの大丈夫かな...」とドキドキ半分...で迎えた当日。みんなどんな表情で登園してきてくれるかな...とドキドキしていましたが「今日〇〇するの楽しみ!」と話をしてくれるなどみんなの笑顔が見れてほっと一安心な担任でした。
登園後すぐにみんなで花火の制作をしました。「今日の夜はどんな花火をするのかな~」と期待を膨らませながら描く姿がありました。
その後にはスイカ割りをしました。3本の棒の中から好きな棒を選んでスイカ割りに挑戦!「どの棒が強いかな~」とよく見て選んでいた子ども達です。みんなで食べるスイカはまた違って美味しかったです。
スイカを食べ終わった後は...野菜スタンプでのTシャツ作りと特別保育の思い出にフォトフレーム作りをしました。Tシャツ作りでは...今まで育てた野菜も使い楽しみました。「野菜のお腹はこんな感じだけど背中はまた違うね」と自分で発見したり...友だちの姿を見て発見してスタンプを押してみたりし、とても素敵なTシャツが完成しました☆
制作活動が終わると...いよいよ特別保育も後半へ。みんなで夜ご飯を食べた後には夜のドライブと花火大会をしました。夜のドライブでは「どこに行くのかな~」ととてもワクワクしながら乗っていた子ども達です。途中とても綺麗な景色を見ることもできました。
園に帰ってきてからはお待ちかねの花火大会をしました。「3・2・1」とカウントダウンをし花火が上がると「たまや~」と大きな声で一言。目を輝かせながら見ていた子ども達でした。
花火大会が終わるとお家の方にご協力いただきお楽しみもしました☺年長組楽しい夏の思い出ができました♪